活動内容
1.ご利用者、ご家族の交流の機会増加のため、ふれあいの集い(コンサート)等を実施する。
2.交流会や職員研修会を行い、情報交換や研修を行う。
3.ご利用者の立場にたった運営のために講演会、研修会を行う。
4.行政、その他の関係機関との連携、連絡、調整に関する事業を行う。
平成30年度 活動予定 | ||
---|---|---|
6月15日 | スタッフ研修会 「お坊さんと考えるグリーフケア」 講師:真宗大谷派僧侶 三浦紀夫 氏 |
柏中央公民館 集会室 |
9月20日 | スタッフ懇親会 | Mare@ |
10月10日 | 第19回 ふれあいのつどい | さわやかちば県民プラザ |
11月14日 | スタッフ研修会 「施設における感染症対策」 講師:柏市保険所 予防課 |
柏中央公民館 集会室 |
H31 3月 | 第12回 グループホーム見学会 | ぬくもりの家 |
合同消防避難訓練研修会
平成22年5月25日、柏市消防局の主催で柏市内のグループホーム合同の消防避難訓練研修会が開催され、市内のグループホームから合わせて90名以上の介護従業員が参加しました。
過去のグループホーム火災事故を検証したDVD「認知症高齢者グループホーム等における防火安全対策」を視聴し、消防局の方から1人で夜勤をしていた場合の避難方法や、1人でもできる入居者さんの搬送のしかた等をご指導頂きました。
その後、煙で前が見えない状態を想定して、目隠しをした状態での避難を体験しました。皆さん真剣に取り組んでいました。それにしても、前が見えない状態は想像以上に怖いようです・・・。
最後に、屋外で一人ずつ実際に消火器を使っての消火訓練を行いました。各ホーム消火器は設置してあるものの、いざという時に使えなくては!・・ということで、大変役に立つ訓練になりました。
グループホーム火災を繰り返さない為にも、各ホームで日頃から避難訓練を行うと共に、それぞれのホームの特徴を生かしたマニュアルの作成が早急に必要とのご指導がありました。
一口にグループホームといっても様々な形態、建物のグループホームがあります。それぞれに合った避難方法、マニュアル作りが早急に求められていると改めて実感しました。
今回の研修はそれぞれ、ホームに帰ってから入居者さんと一緒に再度実践してスタッフ全員で確認して欲しいと思います。
第11回 ふれあいのつどい
5月28日に第11回 ふれいあいのつどいが開催されました!今回は、元宝塚歌劇団 若城ひかりさんと、夢じぇんぬの皆さんにご出演いただき、華やかなレビューを鑑賞しました♪♪
当日はお天気も良く、暑いぐらいの初夏の陽気☆みなさんホームから車に乗って会場入りです!300名以上の方にご参加頂き、会場はご覧の通り満員御礼☆
一般の方にもたくさんご来場頂きました♪
幕が開くと、もうそこは宝塚歌劇団の舞台!
次々に変わるきらびやかな衣装の数々、素晴らしい歌とダンスに皆さん視線が釘付けでした☆
楽しい時間は本当にあっという間、舞台の最後には客席に下りて来て下さるサプライズがあり、皆さん大喜び!
盛り上がりも最高潮☆
皆さん、とっても大変楽しい時間を過ごす事ができたようです☆若城ひかりさん&夢じぇんぬの皆さん、ありがとうございました!
心療回想士認定講習会
今年も昨年に引き続き、2回目となる「心療回想士認定講習」を開催致しました。先生は日本回想療法学会会長の小林幹児先生です。
今年は初級、中級に分かれて全4回、各回25名ずつ合計100名の応募がありました!昨年初級を受講した方は今年中級「パーミング技術」を学びました。
"パーミング"とは、会話機能がやや低下してしまった方へのコミュニケーション技術で、パーミングを行なうことで、精神的な沈静化や安寧をもたらすことができるそうです。
パーミングとマッサージの違いは、パーミングの基本は、回想療法の一部だということです。"言葉かけ"をしながらパーミングを行なうことで脳への刺激や身体的緊張をほぐすことになり、認知症の方に効果的とのこと。みんな真剣に学んでいます。
10:00〜18:00までの講習で、講義、グループワーク、実習を行って、最後には「日本回想療法学会認定の修了証」が授与されます!
皆さんお疲れ様でした!それぞれのグループホームに帰って、是非実践してみてくださいね!
小林先生、有難うございました!
スタッフ交流研修会
9月30日、柏市内のグループホーム16事業所の職員が集まって、グループディスカッション形式の交流研修会を開催しました!
職員は管理業務を担う職員から、正職員、パート・アルバイト職員と様々、80名近い方々が集まりました。日々感じている疑問や悩みなど様々な意見が出され、有意義な時間を過ごすことができたようです。
今回で3回目になるこの交流研修会、次回も是非!という声が多く、来年もまた開催したいと思っております。
今回は4つのテーマを決め、議題別に班分けをして、参加者には希望の議題を選んでもらいました。
1.内部研修、職員教育について(管理責任者班)
2.職員・家族とのコミュニケーションについて
3.困難事例と解決事例
4.レクリエーション・アクティビティー
それぞれ5名〜7名ほどの班で20代〜60代の様々な世代の職員と各ホームの事例をディスカッションしてもらいました。
約1時間のディスカッション後、各班の代表者から発表していただきました。
約1時間のディスカッション後、各班の代表者から発表していただきました。
最後に沼風苑の金澤さんから総括をしていただき、交流会は終了となりました。皆さん遅くまでお疲れ様でした!また来年もご参加下さいね☆
講演会
11月17日 柏市中央公民館で日本回想療法学会会長の小林幹児先生による講演会が行われました。
今回は”認知症について考える <高齢者を人として深く理解する方法>と題して、回想法を使ったコミュニケーション方法について講義していただきました。
参加したグループホーム勤務スタッフからは「大変参考になった」「ホームに帰ってから早速実践してみたい」との声が大変多く聞かれました。
もっと深く回想療法について知りたいとの意見も多く、今後の認知症介護において大いに役立たせることができそうです。
小林先生ありがとうございました!
東武動物公園バス遠足
4月9日 市内のグループホームからご利用者とご家族、スタッフ合わせて約50名が参加して、東武動物公園へ春のバス遠足へ行って来ました!
この日は本当に良いお天気で、最高のお花見日和♪桜がちょうど満開でした!ぽかぽか陽気の中、ゆっくりと園内を見てまわることができました☆
お弁当も美味しく頂きましたよ♪
かわいいミーアキャットにうっとり・・・☆